
こんばんは!
今更ながらマウスウォッシュの正しい使用タイミングを知ったTAKです。
リステリンやGUM等のマウスウォッシュって”歯磨き後”だと思ってたら”歯磨き前”なんですね…
知ってました?
恥ずかしながら僕は知りませんでした…
30年以上生きているのに^^;
さて、今回は遅ればせながら2016年の目標を宣言したいと思います!
2016年の目標は、、、
人生の選択肢を増やす
です!
「急に何言い出してんの?」と思われるでしょうが、どうぞお付き合いください。
なお、今回の本編は長文です。
お時間がある時にどうぞm(__)m

にほんブログ村
このブログを読んで頂いている方はサラリーマンの方が多いと思います。
そんなあなたに質問です。
「あなたは定年までサラリーマンを続ける意思がありますか?」
僕はNoです。
“働くのが嫌なのか?”
別に働くのが嫌な訳ではないです。
むしろ好きな方だと思います。
“では今の仕事が嫌なのか?”
正直なところ、やりがいというかモチベーションは落ちたけど、、、
嫌ではないです。
なので「今すぐ転職したい!」という事でもないです。
“では…自由になりたいのか?”
そう!
僕は自由になりたいんです!!
《スポンサーリンク》
なぜ自由になりたいのか?
答えは簡単。
サラリーマンはリスクが高いから。
1 経済的リスク
2 時間的リスク
僕はサラリーマンには大別して上記2つのリスクがあると思っています。
1 経済的リスク
倒産、リストラ、減給などです。
終身雇用という言葉はとうに崩れたこのご時世。
どんな業種、企業でも安泰なんてものはありません。
リストラなど無縁そうな大企業でも業績悪化や不祥事発覚で屋台骨が揺らぐ可能性は常にあります。
直近の不祥事では東芝の利益水増しや旭化成建材、三井住友建設のマンション傾斜問題などが記憶に新しいかと思います。
~参考~
企業事件・不祥事リスト
病気や怪我でサラリーマンを続けられなくなることもあるでしょう。
現に僕が属するIT業界はメンタルをやられてしまう方が非常に多いですし。
「でもそれって業界や会社、個人の問題でしょ」と思ったあなた。
これ、他人事じゃないですよ。
僕は仕事柄、様々な業種のクライアントとお付き合いがあります。
誰もが知っている大企業とも。
そんな大企業でも人事異動後の業務や人間関係などの環境変化に馴染めず、潰れてしまったり退職されたりする方々をこの目で見てきました。
かくいう僕もドクターストップを2回くらっております…(ーー;)
残業・ストレス・不眠が重なり、鼻血・血便の状態で、
「スロットは意識飛んでても本能で打てるから」
「空気吸う、水飲むとかと同じ」
「だから打たなきゃ死んじゃう(笑」
とか言ってフラフラでほぼ毎日打ってた自分は一体。。。(;一_一)
僕の話はともかく、前述の経済的リスクを抱えたまま【金銭を得る手段がサラリーマンの給与のみ】というのはハイリスク以外の何者でもありません。
スロット/パチンコ、ネットビジネス、FX、株、etc。
リスクヘッジとして稼ぐ手段は複数持つべきでしょう。
2 時間的リスク
上司との会話などで聞く「定年後にあれしたい、これしたい」なんて話。
「そんな先まで待つの!?」
「身体も気力も充実している今するべきでしょ!」
と僕は思ってしまいます。
マジで。
とはいえサラリーマンである以上はGWやお盆、年末年始を除くとまとまった休みは中々取れません。
当然と言えば当然です。
労働力と時間を売った対価として給与を得ているのだから。
でも、、、
時間は冷酷に過ぎていきます。
・大切な家族、恋人、友人との時間は充分に取れていますか?
・「そういえば最近全く親と会ってないなぁ」とかになっていませんか?
時間は有限です。
30代ともなれば親の介護などについても考えだす頃でしょう。
【孝行のしたい時分に親はなし】です。
「あの時、家族で旅行に行っておけば良かった…」
「孫にじいちゃん、ばあちゃんと触れ合いさせたかった…」
なんて後悔するのはまっぴらごめんですよね。
僕には子供はいませんが^^;
お子さんがいらっしゃる方なら尚更じゃないでしょうか。
《スポンサーリンク》
サラリーマン以上の収入と自分自身、そして大切な家族、恋人、友人との時間。
自由を得るためには上記2つが必要不可欠。
では何をするべきか?
その答えとしてたどりついたのがネットビジネスです。
・サラリーマンでも働きながら学べる
・ローリスクである
・リアルビジネスでも活かせる
これらがネットビジネス最大のメリット。
やる気(自戒の念込みでこれ大事)、そしてパソコンとインターネットに接続できる環境さえあればいいのですから。
でも、、、
どうやって学べばいいいんだろう…(・_・;)
思考の末、たどりついた結論は模倣。
スロットと同じく、実績がある人の模倣をすればOK…なはず^^;
思い立ったら即行動。
僕がまず行ったのは無料のメルマガ登録。
登録したメルマガは5名。
ふむふむ。
まずはブログを作ってみるか…
でも、、、
・自分にブログが書けるのか?
・向いているのか?
・続けられるのか?
そんな不安を抱える反面『失敗してもリスクないし経験になるし』と。
プロフィールにある”やらずに悔やむよりやって悔め”です。
で、見切り発車したのがこのブログ。
目を通してくださっている方、コメントを下さった方、被リンクして頂いた方。
すべての方のお陰で続けることが出来ています!!
ありがとうございます!m(__)m
そんな見切り発車ながらも支えられ、ブログ開設から4か月目の2015年11月。
『ひとまず継続していけそうだ』と一安心した頃。
<だいぽんさん>という知る人ぞ知る超有名トップアフィリエイターのメルマガでとあるオファーが。
↓だいぽんさんについてはこちら。無料でDLできます!↓
自由な人生を手に入れる教科書
届いたオファーは”Automated Business Academy”。
いわゆる情報商材ってやつです。
“だいぽんの全てを詰め込んだ集大成”的な謳い文句で、
・ビジネスの自動化についての詳細解説
・この方が過去にリリースされた教材全て+α
・随時追加コンテンツあり
・サポート&2年間の全額保障あり
という至れり尽くせり&特大ボリュームの教材。
メインの講義動画だけでも約30時間(!)です。
で、肝心の価格は、、、
なんと万枚!!!(;・∀・)
え?
情報商材って怪しい?
うん、自分もそう思います^^;
しかもアフィリエイトで月5千円以上稼ぐ人は全体の5%という話もあるし。
でもこれって、、、
スロットでも聞いた話なんですよね。
パチンコ/パチスロをやる人の9割が負けてる、みたいな話と同じ。
基本的に自分は天邪鬼^^;
無理と言われると逆にやりたくなる性分。
そして実際に自分がやってみないことには評価不可と考える人間。
パチンコ/パチスロも全体の1割に入ることが出来たのであれば、、、
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
よし!
やってみるまではわからんし、チャレンジしてみるか!
ということで、、、
僕は自己投資としてこの商材を購入しました!
購入を決断した理由は他にも幾つかあります。
一つは自分の白黒はっきりつけたい性格から。
「そのうち稼げたらいいな~」みたいに期限を切らず、いつまでもどっちつかずで迷い続けているのが一番良くないと思っていました。
時間は有限だから。
なので業界トップクラスの方から学べるのであれば妥当な投資額と判断。
結果としてダメであれば諦めがつきますし。
2016年中には結果を出すつもりです!
成功であれ失敗であれ。
また、”セミナー購入分の費用(万枚)も稼ぐ事ができない場合は全額返金”という強気の全額返金保障にも後押しされました。
それと同時に仮に返金保障など嘘っぱちで結果的に騙されたとしてもそれはそれでOKとも思いました。
ブログのネタになりますし(笑
てか、万枚出せばいいだけですし^^;
そして決定打は、
・自分は観察眼を要求され、騙し騙されの世界に身を投じているスロッター
・会社では「君の観察眼はピカイチ」と言われることも(←スロッターなら当たり前)
・そんな自分に万枚価格の購入ボタンを押させようとする<だいぽんさん>という人
・この人の集客や販売手法って具体的にどんな事をしてるんだ?
・よし!この人のノウハウ・戦略を模倣し、会得してやるぜ!
という気持ちが勝ったから。
あ、スロッターなので投資に慣れていた、というのもあるかも^^;
何に投資するのが最も期待値が高そうか?というのを常に考えて動いているつもりなので。
こちらの進捗については需要があるかわかりませんが別途報告します。
なんせまだインプット中の身なので。
最後に書き忘れていた^^;スロットの目標を含めた2016年目標のまとめを。
①人生の選択肢を増やすべくネットビジネスに取り組む(小遣い稼ぎ感覚ではなく、ビジネスとして真剣に!)
②北斗強敵で設定6確定演出を拝む
③Aタイプで5千枚、AT/ART機で万枚を出す
④月ノルマは住宅ローン+αの月12万
⑤常に楽しむ気持ちを忘れない
⑥ブログは今と同じペースで継続する
⑦(誰も気づいてないだろうけど)これまでの全記事同様、ゾロ目に更新する
ex)00:00,23:23とか。パチじゃないけどゾロ目がいいかなぁ、という無駄なこだわりです^^;
長文となりましたが以上です。
2016年のスロット業界は変革必至の年。
僕も2016年は変革、いや、飛躍の年にしてみせる!
では改めて2016年もよろしくお願いします!

にほんブログ村
《スポンサーリンク》
コメントを残す