
どうも!
更新サボリ野郎ことTAKです( ̄◇ ̄;)
前回記事で”2/11中に更新予定”と書いておきながら、、、
いつの間にか寝てしまいました(-_-;)
すみません。。。
さて、今回は連敗後となる3~5日目の稼働です。
月初から立ち回りがブレて2連敗(ーー;)
自分の泳ぎを思い出すために取った行動とは!?
そしてその行動は結果に表れたのか!?
ではご覧ください。

・稼働3日目
日曜早朝6時。
電車に飛び乗り実家のある地元へ。
理由はリフレッシュのため。
不器用な自分は気分転換やストレス発散の効果的な手法を持ち合わせていないので…(-.-)
電車内での一時間、最近の打ち方について省みる。
その結果、、、
マイナス思考かつ機械的な打ち方
である事に気付く。
プラス思考で楽しんで打つのが本来の自分のスタイル。
仕事でもプライベートでもそうだけど、ポジティブな姿勢は良い結果に繋がる事が多い。
「どうせ単発」と思いながら演出も全飛ばしで、作業の一環として機械的に打ったって楽しい訳がない。
スロットが嫌いにならないよう、スロットの楽しさを思い出すために原点に立ち返ろう!
ということで地元のホールへ到着。
ここは4号機ストックバブル時代に毎日通った店。
<仕事→パチ屋⇔消費者金融ATMでの返済>というヘビーローテーションを繰り返し、二ヶ月で誰かさんの借金200万超を完済した当時のメインホール。
といっても現在は店も変わり、設定が期待できない10スロ店。
まあ当時の店もベタピン&対策なしだからこそ抜けたんだけど。
ひとまず今日は好きな台を好きなように打つことに決定。
長期的なプラスを出すためのリフレッシュとして短期的なマイナスは許容するってことで。
《スポンサーリンク》
まずはダメ元で北斗強敵の島へ。
各台の過去データを見ていくと初当たり良好台がちらほら。
とはいえ回転数が少ないためあてには出来ず(-.-)
ダメ元で端からリセット狙いでカニ歩いてみることに。
1台目。
予想外にあっさりとガックン。
そして1Kでヒット!
しかしこれは3連止まり。
小役が良く落ちたため、続行するも飲まれてやめ。
続いて2台目。
今度はガックンせず。隣へ移動。
3台目はガックン。
そして高確を確認し、2Kでヒット!
が、2連…=ω=)
しばらく揉まれて移動。
4台目もガックン&高確を確認するも小役が噛み合わず(-_-;)
七星ランプ4個点灯→消灯後1Gで中チェ→スルー&伝承の刻非突入 とか、
持ちコインが尽きる直前で伝承の刻→追加投資するもスルー→直後に中チェ、とか^^;
ハイライトは↓くらい。
中チェ後、北斗カウンターレインボー&スイカ・強チャンス目の両カウンターがあべし・ひでぶ
<北斗強敵(10スロ)>
投資:5K 回収:なし 収支:-5K
最後の4台目を打っている時に気になる人が隣に。
何が気になるかというと、、、
演出の一挙一動にオーバーアクション…(;・∀・)
南斗最後の将演出→ハズレ→後ろにのけぞり悔しがる
ジャギとバトル→当たり→ガッツポーズし一服
とか^^;
最初は「うっとおしいなぁ…」と思っていた自分。
いつの間にか好感を覚える自分が^^;
なぜなら、、、
その人は『プラス思考で楽しんで打つ』という
あるべき打ち手の姿に見えたので。
演出キャンセルは一切せず、楽しみながら打つ隣の人。
当たらないと決めつけて演出をキャンセルし、作業として打つ自分。
隣の人は北斗揃いを引きオーバーアクション。出玉もどんどん伸びる。
自分は小役が噛み合わずに初当たりを引けず。引いてもしょぼ連。
隣の人…楽しむ気持ちが出玉も呼び込む
自分…冷めた気持ちで出玉も冷え込む
みたいな。
>仕事でもプライベートでもそうだけど、ポジティブな姿勢は良い結果に繋がる事が多い。
>「どうせ単発」と思いながら演出も見ず、作業として機械的に打ったって楽しい訳がない
自分はオカルト否定派だけど、この出玉の結果は至極当然なのかもしれない…
《スポンサーリンク》 ![]()
しばらくして友人が到着。
好き放題打つことに。
その結果、、、
“友人の横が空いてたから”という理由だけで座ったハナビで勝利
0回転台のリボルトでモーニング(1GでBIG)
などなど。
久しぶりに「スロットって楽しいな」って思いました( ̄▽ ̄)
そしてスロット満喫後は街をぶらぶら。
友人お勧めのラーメンを食べ、遊んで飲んで帰宅。
とてもいいリフレッシュに。
好き放題打った割りには-0.5Kで済んだしね^^;
<蒼天2(10スロ)>
投資:1K 回収:1K 収支:±0
<ハナビ(10スロ)>
投資:1K 回収:5K 収支:+4K
<サンダーVリボルト(10スロ)>
投資:1K 回収:3.5K 収支:+2.5K
<北斗転生(10スロ)>
投資:1K 回収:なし 収支:-1K
<ハナビ>
投資:1K 回収:なし 収支:-1K
<サラリーマン番長>
投資:4K 回収:3K 収支:-1K
<鉄拳3(5スロ)>
投資:4K 回収:5K 収支:+1K
3日目収支:-0.5K
【2月収支:-38.5K】
《スポンサーリンク》
・稼働4日目
今日から気分を新たに立ち回り開始!
ますは北斗転生の490あべしから。
初心に帰り“プラス思考で楽しんで打つこと”を肝に銘じて回す。
いつもどおり即天破であっという間に576を過ぎたが気にしない。
むしろ天井狙いにシフト出来てラッキー、とプラスに考える(^_^;)
すると、、、
久しぶりに800手前でヒット!(*’▽’)
そして神拳勝舞は醍醐味である”ガチ抽選”を楽しみながら消化。
するとこれがそれなりに続いてくれて今年初^^;の転生勝利へ!
<北斗転生>
投資:2K 回収:20.5K 収支:+18.5K
続いての台も転生の160あべし。
こちらも即天破から256でヒットするも単発(-.-)
しかし、、、
中チェがヒット!(*”▽”)
ケンシロウも呼応し、転生2連勝!!
<北斗転生>
投資:7K 回収:38K 収支:+31K
3台目も転生の220あべし。
が、今度はスカ。
3連勝とはならず(-.-)
<北斗転生>
投資:1.5K 回収:なし 収支:-1.5K
4日目収支:+48K
【2月収支:+9.5K】
・稼働5日目
この日はモンハン 〜月下雷鳴〜 の天井狙いのみ。(当日630,前日130)
“プラス思考で楽しんで打つこと”を忘れずに回す。
なお、モンハンはこれが初打ち。
打ちはじめてしばらくすると討伐ミッションとやらへ突入。
これをクリアし、ボーナス確定!
そしてよく分からないままボーナス(赤7BIG)を消化していると、、、
逆はさみテンパイ
「うぉっ!?」っと思ったら敵に大ダメージ与えるだけなのね…(;・∀・)
北斗強敵の乱舞図柄揃い並に熱いのかと思ってしまった(ーー;)
その後は剥ぎ取りチャンスとやらにも入り、ボーナスが連荘。
初打ち補正発動で勝利!!( ̄▽ ̄)
<モンスターハンター 〜月下雷鳴〜>
投資:3K 回収:33.5K 収支:+30.5K
5日目収支:+30.5K
【2月収支:+40K】
ということで、月初から2連敗するも復活(^^)
息抜きは必要ですね^^;
たまには期待値を追い求める立ち回りを忘れ、適当打ちや連れ打ちしてはいかがでしょう?
良いリフレッシュになりますよ。
あ、結果には責任持ちませんのであしからず(-ω-)

《スポンサーリンク》
コメントを残す