
どうも!
夜稼働予定も寒過ぎのため家から出れなかったTAKです(+_+)
今回は家スロについて。
昨年末の北斗強敵5,000枚オーバーで得た勝ち金で2台目となる家スロを購入しました!

にほんブログ村
購入した実機はコレ。
5号機の『不二子~100億$の女神~』。
所有済みの4号機サンダーVと同じAタイプの台。
不二子は導入当時から完成度の高さに惹かれ、よく打っていました。
5号機Aタイプの中ではトップクラスだと思います。
今では設置店舗も減り、見かけることは稀。
なので「1万円前後なら買いたいなぁ」と思っていました。
そんな時、”コイン不要機込みで1万円”との情報が。(※)
そのお店はサンダー購入時にお世話になった【ビッグスロット】さん。
ビッグスロット
なんでも台数限定の特価セールとのこと。
「これは買いでしょ!」と判断し即決!
…したかったんですが、購入は保留。
というのも購入前にクリアすべき課題があったので…
※2016/01/11現在は11,880円(税込)です。
《スポンサーリンク》
その課題とは<2階への運搬>。
サンダー購入時にめっちゃ苦労したので…(+_+)
実機が梱包された段ボールは持つ場所がほとんどなし。
開梱して実機を持ってみるもあまり変わらず。
腕力に自信なし^^;の自分は相方さんにヘルプを依頼。
が、二人がかりで運ぶも階段のカーブという大きな壁に四苦八苦。。。
何とか運べたものの「もう買うな!」と喧嘩寸前に。。。(;’∀’)
ましてや今度は5号機。
液晶がある分、どう考えても4号機より重いはず。
なので不二子購入の大前提として、この<2階への運搬>という難題のクリアが必要不可欠。
さてどうしたもんか…と悩み、グーグル先生を頼る。
しかし、”運搬 階段”というキーワードで探すも出てくるのは階段運搬車。
駅ホーム内の階段などで見かけるアレです。
値段を見たら安いものでも1万5千円…
実機以上の値段。。。(ーー;)
《スポンサーリンク》
「手頃な値段で何かないか?」とアマゾンを見ていたら気になるものが。
キャリーラクダ
商品説明を見てみると、
・テコの原理を利用し、手ではなく最も強い筋肉である足を使用
・男女問わずどんなものでも2人だけで安全かつ簡単に運べる
・階段の上り下りにも耐える強力で丈夫な設計。ほとんどの家具に適応。
・タンス,冷蔵庫,洗濯機,テレビ,室外機,ピアノ等、最大365kgまで運搬可
とのこと。
どうやら世界一受けたい授業やお願いランキング等、テレビでも紹介された商品の模様。
メーカーのHPもチェック。
バランスボディ研究所
深夜の通販番組^^;みたいな商品紹介動画を視聴。
「ふむふむ。」
「今後も実機は買うだろうし、家具を買った時も使えそうだな」
「テレビで紹介されたみたいだし、アマゾンのレビューも悪くないし」
「値段も実機以下の8千円なら買ってみるか!」
ということでこのキャリーラクダを購入し、不二子も購入!
不二子到着後、実際に運んでみたんですが、、、
これ、めっちゃいいです!!(*’▽’)
サンダー運搬で喧嘩寸前までいった夫婦がもめ事なくあっさり運べましたから^^;
・階段の運搬がある
・家具や家電など一人では持てない重さの物を買う/運ぶ予定がある
・物を持ち上げた時の腰痛が心配
上記に当てはまる方にはお勧めです。
一家に一つあって損はしないでしょう。
さて、そんなキャリーラクダ先生のおかげで無事設置も完了!
うむ!( ̄▽ ̄)
早速実戦開始!
もちろん設定は6!
しかし、、、
激熱の強スイカがスカり…
次元「チェリーってのはな 3つ揃わなきゃ始まんねぇ」
始まんねぇ…(ーー;)
・・・・・・
一旦やめ。。。(;一_一)
電源を切り、設定を打ち替えることに。
オカルトだけど何かが変わるかもしれないし…
6から6へ打ち替え。
準備完了!
再び実戦開始!
打ち替え後、すぐにレア役濃厚演出が。
これがレア役を否定し、ようやくボーナス確定!
が、お決まりのREG。。。( ;∀;)
REG後のRTは駆け抜け。
しかし、数ゲーム後に待望の、、、
左リール停止からのタイプライター!!!(*”▽”)
スイカは盗まず、
スーパーBIG!
流石にこれは仕留めてくれました^^;
以上、家スロ新台導入でした。
今後も実機は購入予定なので次回購入時は改めて記事にします。
なお、実機以外にも色々買う予定です。
自分がハマった対戦格闘ゲームの筐体とか、駄菓子屋にあった10円玉を弾いてゴールまで運ぶやつとか。
※ゲームセンターCXのたまゲー(たまに行くならこんなゲーセン)に出てくるゲーム
最終目標は<一部屋丸々ゲーセン化>なので( ̄▽ ̄)
本記事内のアイテム
不二子~100億$の女神~
![]() パチスロ 実機 買取保証4,000円つき|スロット 実機 不二子 100億$の女神 長期保障|コイン不… |
キャリーラクダ

にほんブログ村
《スポンサーリンク》
コメントを残す