
こんにちは!
今年最後の3連休中日。
天候はイマイチですがいかがお過ごしでしょうか。
今回は一か月ぶりにレトロゲーについて。
こちらで書いた「女神異聞録ペルソナ」の続きです。
《スポンサーリンク》
なお、「真・女神転生if…」はハザマ戦目前でストップ。
ダンジョン(学校)のワープや落とし穴に疲弊したので…(-_-;)
現在はひたすら初代ペルソナ。
ハーレムクイーンを倒し、マナの城を抜け、デヴァ・ユガでゴッド神取を倒したところまで進みました。
《スポンサーリンク》
前回記事から一ケ月でようやくセベク編の終盤。
何故こんなに時間がかかったのかというと、、、
このソフトをプレイした方ならご存知(というかトラウマ)であろう、序盤の挫折ポイントで数回ゲームオーバーになりやる気がなくなったから(´Д`)
それは…
セベクビル内でのモーショボーのバイナルストライク!!
バイナルストライクとは自爆してパーティー全体のHPを1にする恐怖のスキル。
しかもモーショボーは素早いため、バックアタック(敵の先制攻撃)を受けやすいのです。。。。
■女神異聞録ペルソナ トラウマ即死コンボ
セベクビル内を進んでいると視界が180度回転。(バックアタック時の演出)
↓
モーショーボーが複数体出現。
プレイヤー:「終わった…(゜ロ\)」
↓
バイナルストライクで味方がほぼ全員HP1に。
運よくかわしても複数いるため、バイナルストライクを連発され、かわしきれずHP1に…
↓
マハザン(全体への衝撃魔法)で全滅。ゲームオーバー…
費やした時間は無に。。。
<参考>
モー・ショボーについて語るスレ
まぁ、こういった極悪さがペルソナ含めたメガテンの魅力なんですけどね。
最大HPが999なのに一撃でダメージ1,000以上くらったりしますから(笑)
3連休最終日の明日は全国的に天気が崩れるそうなので一気に進めたいと思います。
2015年中に20年越しのエンディングを拝むために…
女神異聞録ペルソナ
PS版
PSP版
↓↓アクセスランキングへ参加しています!応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
家庭用ゲーム機(全般・その他) ブログランキングへ
30代サラリーマン ブログランキングへ
《スポンサーリンク》
コメントを残す